最近、酸性トリートメントを導入して、「ヘアエステ」と「酸性トリートメント」どう違うの?の疑問にお答えします。
一言で言うと酸性トリートメントは「マイナス削り」髪中の有害物質を電子の力で分解して除去していくのと同時にタンパク質を髪中に入れて定着させる・・・そんなイメージです。
一方、ヘアエステは「プラスづくり」髪に必要なたんぱく質・油脂などを髪中に入れて定着させるイメージです。
ビフォーワーアフターのツヤ感や手触り感はかなりヘアエステの方が分かりやすいですが、持続力は酸性トリートメントの方がある感じがします。
使い方としてはヘアエステは、湿気の多い季節の対策、イベント前のお洒落づくり。酸性トリートメントはカラーやパーマのお供、ダメージしがちなカラーやパーマのダメージから髪を守り、有害物質を髪に残さないで自然な髪の良さをつくる・・・ そんな感じに思っていてだければいいと思います。
ちなみに酸性トリートメントの価格は3800円(肩下ロング+500円~)です。
