newtreatment

記事内に広告が含まれています。
著者プロフィール
この記事を書いた人
hakka

こんにちわ、ツヤ髪専門美容室髪華の遠藤です。

hakkaをフォローする

今回は新しく導入した酸性トリートメント、そして以前からあるヘアエステの違いなど肌感で感じた事なども含めてお話したいと思います。

ヘアエステは、もうお試しになった方もいると思いますが「ツヤ感」「しっとり柔らかい手触り」など1回で目で見え、感じる事ができる結果を実感して頂いたと思います。

ただ・・・正直 持ちが、いまひとつ・・・

理屈上は結構、持ちがよくなるはずなんですが肌感として理屈通りにはいっていない感じがします。ヘアエステはよくないと言っている訳ではありません。施術後の結果はサロントリートメントの中でもグンを抜いていると思います。なので最近は、旅行やイベント前にする「楽しい時間をさらに気持ちよく過ごせる」ツールとしてご案内しています。

一方、最近導入した酸性トリートメントは、以前ちょっとお話したBeautyworldの時、売っていた20000円もする梳かしただけで髪がきれいになるブラシの秘密テラヘルツ、酸性トリートメントはこのテラヘルツを使っていてヘアエステよりも時間をかけずに髪をきれいにできるサロントリートメントなんです。

実際の所、ヘアエステよりも「ツヤ感」「しっとり感」は若干少ないですが、お客さんでも実感できる違いはあります。

2022 ミスジャパン プレミアム コンテストでグランプリを受賞した上原さんに酸性トリートメントのモデルさんをやってもらいました。髪が結構傷んでいましたが、かなり回復しました。

そしてこれも肌感ですが、持ちがいい感じがします。勿論、髪の状態によって差がありますが結構リピートしています。

酸性トリートメントは「髪中の毒素を中和する」とうたっていて、時間的にもパーマやカラーの施術と同時に行うのに向いているトリートメントでもあります。

髪華は今年で11周年。10月25日まで年に一度やる、周年キャンペーンも行っています。

チラシでは単品やっていませんが、ラインの登録している方には特別に酸性トリートメント単品(3800円~)も30%オフでやりますので、もしよかったら単品でもお好きなメニューにくっつけてもOKですので1度お試しになってください。

ではまた

タイトルとURLをコピーしました